『人生の密度について』
人生って密度が大切だと思います。
細く長く生きるよりも
太く長く生きることを
僕は選びます。
僕は20代前半までは
短命でいい。
濃い人生を激しく
打ち上げ花火のように送ろうとか
思ってましたが、
ある事件がきっかけで
120歳の健康長寿を達成しようと
考えが変わりました。
時間は平等に与えられており、
毎日家と会社の往復で
家ではテレビ見て寝る、という
日々を送っていると
思い出に残る日々は送れないし、
人生を楽しむ、経験値を積む、
という意味では時間を
無駄にしているとも
言えます。
だからってお金稼がないと。。。。
はい、だから僕は
そういう意味で言うと
誰よりも時間を
無駄にした人間です。
だって誰よりも努力しましたから。
遊びにも飲みにも旅行にもいかずに
大晦日、正月前後まで
4年間連続会社にいて
仕事してました。
休みは1年間1回もありません。
その努力があったからこそ
今は時間とお金の束縛から解放されて
旅行に出かけて、
美味しい物を食べに行ける訳です。
北海道に4泊して翌日は軽井沢です。
僕は不器用だし、
PCスキルもないし、頭の回転も悪い。
仕事とか普通に
使えないのでクビになってるし。
100%確信して天才ではありません。
ただの努力型の人間です。
ただ今の時代不器用でセンスがなくても
圧倒的努力を方向性を正しくやれば
誰もが自由になれる時代なので
ありがたいですね。
昔のように店舗を構えて
資本金1000万円用意して
回収は5年後10年後とかの
時代だとこうはいかなかったです。
今人生に不満、不安があるなら
自分を変えるためには
圧倒的な努力を継続してみて下さい。
それはずっとじゃないんです。
基本数ヶ月、半年必死でやれば
人生は大きく変わったものになります。
友達追加はコチラから
↓ ↓ ↓
LINE @お友達限定で、ネットビジネスの最新情報&副業で月収100万円以上を最短最速で稼ぐ50万円分のノウハウを無料でお伝えしています!!
『LINE @からのお問い合わせも随時受付中』