シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【お金持ちがやっている習慣】

『お金持ちがやっている習慣』

人は周りの人からの影響を受けている
これ間違いないです。
無意識でも受けてしまいます。
マイナスの言葉を発してる人、
マイナスの波動を出してる人と
一緒にいると確実に食らっちゃいます。

自分までマイナスの波動に
なってしまうんですね。
これオカルト染みてると
思いきやそうでもないです。
基本お金持ちの人って
お金持ちの人達と
つきあいます。

マイナスの波動の人とは
つきあわないようにしている人
多いです。

よく自分の周りの5人、
もしくは10人の
平均年収を割れば
自分の年収になる。

と言いますけどそれを
徹底してる人多いです。

住むエリアとか拘る人多いですよね?
子どもの学校のエリア気にしたり。

それも影響してるからです。
電車に乗ると食らっちゃうから
乗らないとか。

新幹線は空気感がいいから
グリーン車とか、

飛行機はビジネスクラス以上とか。

僕もよく聞きます。

ただ僕に関して言うと
そんなに気にしないです。

僕はめちゃくちゃ鈍感力の高い
人間なのでよほど腐った環境に
閉じ込められない限りは
割と楽しめます。

先日大阪に飲み会の為だけに
行きましたけど普通に
自由席ですよ。

隣にはかわいい女子大生で
ラッキーでしたww
飛行機も安い
エコノミー以外乗ったことないです。

もし10時間かかるところを5時間で
行ける、とかなら余裕で倍以上払いますけどね。

一般的に環境によって
人は左右されることが
多いので、お金持ちになりたいなら
お金持ちと、

競い合える仲間が欲しいなら
努力してる人間たちと、
人生打つ、呑む、買う、

で楽しく生きたいなら
競馬場や、パチンコ屋にたむろしてる
人達とつきあっていくと同じような
人生を送れる可能性が
高くなりますので
意識するといいですね。

友達追加はコチラから

↓   ↓   ↓

    友だち追加      

LINE @お友達限定で、ネットビジネスの最新情報&副業で月収100万円以上を最短最速で稼ぐ50万円分のノウハウを無料でお伝えしています!!

『LINE @からのお問い合わせも随時受付中』