『人は変化が当たり前』
僕が尊敬するタイプの一部ですが
自分に出来ないことを出来る人です。
物事を継続してコツコツ数十年間
やり続ける職人さんとかは
見ているとすげぇな。って
思います。
お寿司屋さんとか一部の職業に
限らずに会社員の方でも
定年まで勤めあげる、
自分の仕事に誇りを持って
取り組む人を心から尊敬しています。
何故か?
人はぶれる生き物だからです。
となりの芝は青く見えますし、
自分がやりたいこととか
出てきたりすると思うんです。
気分がすぐれない日も
朝から晩まで会社にいないといけない。
僕は本当に飽き性で
好奇心が強くて物事に
ガツガツと取り組むのは
得意なんですが
ある程度の結果が出たら
すぐに他に目移りしてしまうことも
多いもんです。
それは自分の感情に生きているので
ある意味素直な生き方です。
去年一年間は海外旅行にドはまりしていて
半分以上旅してました。
最近は旅行の頻度を少し落として
今はビジネスにはまっています。
きっとそのビジネスも
そのうち頻度を落としてまた
旅行やスノーボードや
スキューバダイビングに
はまったりすることでしょう。
とにかく人は変化しちゃうんですよね。
それが自然だと思います。
その変化を拒むには強い意志が
必要なので一つの事を
努力し続ける人は、
いいことであろうが良くないことであろうが
凄い!!!
って思えるんですね。
心から尊敬します。
友達追加はコチラから
↓ ↓ ↓
LINE @お友達限定で、ネットビジネスの最新情報&副業で月収100万円以上を最短最速で稼ぐ50万円分のノウハウを無料でお伝えしています!!
『LINE @からのお問い合わせも随時受付中』