シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ありがとうの気持ちを持つこと】

『ありがとうの気持ちを持つこと』

僕は感謝の気持ちは常に持つように
しています。
何かをやってくれている人に
対して積極的にありがとうございます。
と言うようにしています。
もう宗教的なイメージが持たれるかも
しれませんが、たくさんのありがとうを
伝え続けていくといいと思いますよ。

お店の店員さんに対してありがとうございます。
ビジネスの師匠に対してありがとうございます!
助けてくれた人にありがとうございます。
スタッフさんたちにありがとうございます。
自分の周りの人にいい影響を
与えてくれている人にも
ありがとうございます。
自分の為に時間を使ってくれた人にも
ありがとうございます。

常にありがとうと言うことを意識して
生活してると言われた側も気持ちがいいし、
周りにいる人もあなたの姿勢に
いい印象を持つようになります。

たまにいませんか?


レストランで店員さんに対して

横暴な人。

そんな人と一緒にビジネスやるとか
つきあうとかしたいですか?

周りの人の気持ちを考えられないんだなぁ。
とか考えてしまいますよね。

僕なら
「ありがとうございました!
うまかったです!!
また来ますね〜〜!!」

とか言います。
ありがとう。

という感謝の気持ちを伝えると
それがまた自分に返ってきたりも
するもんですよー。

いい空気感というか波動を持つ人は
人に感謝できる人が本当に多いですね。

友達追加はコチラから

↓   ↓   ↓

    友だち追加      

LINE @お友達限定で、ネットビジネスの最新情報&副業で月収100万円以上を最短最速で稼ぐ50万円分のノウハウを無料でお伝えしています!!

『LINE @からのお問い合わせも随時受付中』