シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【僕は自分でやらないことが多い】

『僕は自分でやらないことが多い』

タイムイズマネーとはよく聞きますが、
僕にとっては時間の方が高いです。
真面目な人は全部自分でやるのが
当たり前!!

という感覚を持っています。

例えば僕が買い物もしないし、

ホテルの予約も自分でしない。

と言ってしまったら
最近はいなくなりましたが
昔は不快な表情されることありました。
 

怒られるというか、
不快な思いをさせてしまうんでしょう。
  
 
 
自分でやりなさいよ。
と。
僕はその時間を生徒たちへの対応や、
その他のビジネス対応をしていた方が
コスパがいいんですよね。
  

 

雑用をお願いする人にも敬意を払って、
お金を払っています。
  

 

雇用を生んでいるんですけどねww

 

僕は自分の能力のなさを知ってるので、
自分が苦手なことは得意な人に
お任せすることが多いです。
  
 

 
パソコンとかホント無理だし、
スマホとかアプリが仕事で使う
6つしか入ってない。
  

自分よりも出来る人に任せた方が
確実に良いものが出来て、
時間と労力を自分がコミットしたい
ことに費やせます。
 
  
 

小利口になって全部自分で
抱え込むと結構辛いと思うんですけどね~。
  

 

勿論最初は全部一人で
出来る限りこなしていくのも
OKです。
 
 

そこからお金に余裕が出来てきたら
少しずつ作業を人にふっていく。
 
 
これがビジネスを拡大させる
一つのコツかと。
  
 

年収3000万円とか
やってる人で全てを自分一人で
やってる人は少ないのでは・・・。
 

出来る人が周りに多い人は強いですよ。
 

友達追加はコチラから

↓   ↓   ↓

    友だち追加      

LINE @お友達限定で、ネットビジネスの最新情報&副業で月収100万円以上を最短最速で稼ぐ50万円分のノウハウを無料でお伝えしています!!

『LINE @からのお問い合わせも随時受付中』