『苦手意識は妄想』
僕はネットビジネスというものを生業にしてるんですがこういうと
・ネット系はさっぱりだよ!
・私はネットは超苦手だから!!
・若い子はそーゆーの強いもんね!
・頭がいいねー!スゴイねー!!
・おれは体動かすことしか出来ないから!!
みたいに言う人が多いです。
これを言われると不思議な気持ちになりますwwww
いや、僕自身も元々ネットなんてうとかったし、子供の頃から家でゲームやるより外で遊ぶほうが楽しかった系男子だったし、中卒で頭もそんなに良くはないほうだと自覚してるし、体動かすほうが得意だし、
「ネット系はサッパリだよ!」って勉強してなきゃ当たり前です。
そんなの最初は誰だって同じです。
超絶クソ天才プログラマーだってネットはさっぱり時代は確かにあったはずなんですよ。
生まれた時からプログラマーなんて人はいないですよね。
別にそこまで興味ないならそれでいいんですけど何でもかんでも「才能がないから」で片付けすぎな人が多いなと思います。
基本なんでもググったら分かる。
便利な時代です。
なので、もしもあなたが現状を変えたいと少しでも思っているのであれば、まずは苦手だからと、可能性に蓋する癖をやめてみることをオススメします。
自分の可能性を信じれなかったら現状は変わりませんよ。
友達追加はコチラから
↓ ↓ ↓
LINE @お友達限定で、ネットビジネスの最新情報&副業で月収100万円以上を最短最速で稼ぐ50万円分のノウハウを無料でお伝えしています!!
『LINE @からのお問い合わせも随時受付中』