『お金の使い道』
よく「宮崎さんってそんなに稼いで何にお金を使うんですか?」
って質問をもらうんですが、僕って本当にお金を使いません。
ブランド品に興味ないですし
車、時計も興味ない
お酒も呑まない、タバコも吸わない
彼女もいないし
ゴルフとかお金かかる趣味もないです。
(カラオケは好きです)
食のこだわりも特にないので基本ファミレス
ほとんど友達と飲みにいったりもしない
こうやって書いてて改めて思いますが本当にお金使ってないですね、、ww
こんなこと書くと人生ちゃんと楽しんでますか!?
なんて言われそうですがかなり楽しんでるんでご心配なく笑笑
ですが僕が唯一めちゃめちゃお金を使うものがあります。
ちなみに今年に入ってそれにすでに300万円くらい使っていますが、
それは何かというと
「情報」です。
情報に対してはめちゃめちゃお金を使ってきましたし、いいものであれば正直いくらでも払います。
なぜなら
勝負事
ゲーム
スポーツ
ビジネス
恋愛
どの分野においても勝敗を分けるのは情報力だと思っているからです。
例えばババ抜きひとつ取ってもルールを知らない人とルールを熟知してる人では最初からハンデまみれな訳です。
あなたが今までやったことがあるスポーツで想像してほしいんですが、ルールが分からない人と戦って勝つのは簡単ですよね?
恋愛においても、落としたい女の子の趣味を知ってたり好きなタイプを知ってるだけで有利に進めることだってできます。
そしてこれはビジネスにおいても全く同じで、この世には確かにビジネスで勝つためのルールがあるわけです。
そして悪い言い方をすると
この世の中は情報を持っている人間が常に得をして
情報を取ることを怠った人間が常に損をしているのです。
例えばメルカリで服を1万円で買ってる人がいます。
ですが、その服を5000円で仕入れる情報を持ってる人間は転売で儲けてるわけです。
これは情報を取りに行かずに1万円でメルカリで買ってる人間から、安く仕入れる情報を持った人にお金が流れている例です。
そして僕の例でいうと、僕はパソコンがめちゃめちゃ音痴なのでそういったことは全て外注化しています。
それは言ってみればパソコンの勉強を怠った僕からパソコン知識を持っている人にお金が流れているという訳です。
このようにお金というのは情報を持たない人間から情報を持つ人間に流れるようになってます。
これが本質なんです。
だからこそ普段お金を使わない僕でも情報にはいくらでもお金が払えるわけです。
そしてこれは今お金があるからではなく、お金がなかった時から変わりません。
結果投資した額の何十倍もの収益を上げていますからこんなにも費用対効果の高い買い物はないと思ってます。
なので僕の価値観を押し付けるつもりはありませんが、僕としては車やブランド品を買うくらいなら情報にお金を払った方が何百倍もいいという考え方です。
この記事を見て、無形の情報に何百万円も払うなんて馬鹿馬鹿しいと思った人もいると思います。
それも一つの考え方なので否定はしません。
ですが一つだけ言えることは今ネットビジネスで成功してる人で情報に投資をしていない人は今まで1人も見たことがないので、それが答えなのかなとは思います。
ビジネスで勝ちたいのであれば、情報に投資をするかどうかで悩むのではなく、どこに投資をするかで悩んでください。
参考になれば幸いです。
友達追加はコチラから
↓ ↓ ↓
LINE @お友達限定で、ネットビジネスの最新情報&副業で月収100万円以上を最短最速で稼ぐ50万円分のノウハウを無料でお伝えしています!!
『LINE @からのお問い合わせも随時受付中』